157件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2022-06-21 06月21日-03号

私は、前職が消防職員でありましたので、議員としての市民からの負託は、まず防災であると思います。したがって、今回の質問は、防災とそれに伴います治水について質問をいたします。 一昨日も石川県能登地方でかなり大きい地震がありましたが、東日本震災から11年が経過し、あの頃の東北地方津波災害の恐怖から次第に意識が薄れてきています。

いの町議会 2020-03-12 03月12日-03号

地震や暴風雨による広域被害を受けた場合に、職員消防職員及び消防団が直ちに駆けつけて、救助避難者の誘導、避難所の収容は困難をきわめると考えます。そのため、身近でよく地区の事情を知っている自主防災組織の役割が重要になってくると思います。高齢化が進む中で、いかに緊急事態に対処できるかが課題でないかと考えます。

高知市議会 2019-12-16 12月16日-05号

これには私も登録をさせていただいておりますが,その趣旨は退職した元消防職員によるボランティア精神に基づき,長年消防職員として培ってきた知識経験を生かし,地域における消防団自主防災組織などが行う防災活動を支援したり,大規模災害時に消防署などの活動を支援したりすることで,消防局OBとして社会貢献することを目的としております。 

土佐市議会 2019-12-10 12月10日-03号

防災学習実施においては、依頼者にどのような内容で行いたいのかを伺い、その希望や地域性に即した内容市職員消防職員講師として実施しております。また、昨年から豊富な知識経験がある県職員OB高知防災士会からなる、こうち防災備えちょき隊の方にも講師を依頼し、より詳しく、より分かりやすい内容実施しておりますので、ぜひ防災対策課に御相談いただければと存じます。 

いの町議会 2018-03-14 03月14日-03号

また、心肺蘇生教育につきましては、参観日や夏休み前、または修学旅行前に仁淀消防職員講師を依頼し、児童・生徒、教職員保護者対象のAEDを活用した心肺蘇生法講習会を開催したり、保健の授業で心肺蘇生法を学んだり、町内全ての小・中学校で何らかの形で実施しております。町では、現在、緊急時マニュアルを作成したところであり、緊急時における適切な対応について周知徹底を図っているところです。

高知市議会 2017-06-22 06月22日-05号

今,言われたように全庁的な人員不足,昨日も田鍋議員が言われた消防職員人員不足などもあります。 市役所の中で,至るところで定数を満たしていないという状況もあると思いますので,やはり全体的な人員体制も早急に整備をするということでぜひお願いしたいと思います。 最後に,桂浜公園の管理について,質問をしたいと思います。 旧土佐闘犬センター,とさいぬパークが昨年倒産したという記事がありました。

高知市議会 2015-09-18 09月18日-03号

加えて,国の人権教育啓発基本計画にもあるように,教職員や公務員,消防職員,福祉医療関係者等人権にかかわりの深い特定の職業に従事する者に対する,人権教育のより一層の推進を望むものです。 今年度からの実施計画にも盛り込まれておりますが,これまでの研修の実施状況実施内容も具体的にお示しいただき,その成果と今後の推進に当たっての考え方を総務部長に伺います。 

土佐市議会 2015-09-08 09月08日-03号

そこで、教育職場に絞って過労死とメンタルヘルス不調の現状対策を見てみますと、先程述べました本年7月24日に閣議決定された過労死等の防止のための対策に関する大綱では、地方公務員公務災害認定件数状況として、最近5年間の公務災害認定者職種別構成比では、脳・心臓疾患義務教育学校職員が19件、警察職員が17件、義務教育学校職員以外の教育職員が8件、消防職員が4件、一般職員等のその他の職員が22件となっています

土佐市議会 2015-09-07 09月07日-02号

今後の女性団員募集女性団員との交流の面からも大いに女性消防職員採用の必要性を感じますが、どうでしょうか。  2点目は、救急隊医療関係との連携についてお尋ねをいたします。  近年の医師不足により県下の救急搬送先は、高知市内に集中しており、一部の医療機関への受入れ、問い合わせも増加しております。  署員の方々は、救急搬送受け入れ先を決めるのに大変お困りと伺っておりました。